Requires a javascript capable browser.

ガイソー淡路島店

ブログ

屋根を長持ちさせる秘訣は換気にあり!換気の重要性と、換気棟の交換について、ご紹介いたします!

2022.04.04
春も真っ盛り!ガイソー淡路島店です!
先日はお休みを利用して諭鶴羽ダムに桜を見に行きました。
桜が満開で、圧巻の景色を楽しむことができました!(^^♪
春の季節は外に行くにしても、たくさんの発見や楽しみがありますね!
皆様も楽しまれてください!

この季節は暖かいので、お住まいの室内の換気もスムーズに行えますね。
実は、屋根も換気を行うことが重要なんです。
そもそも屋根に換気が必要なのでしょうか?

屋根に換気が必要な理由!
皆様、洗濯物を干すときには、日当たりがよく、換気のいい場所に干されるのではないでしょうか?
きちんと乾かさないと、雑菌の繁殖し、生乾きの臭いの原因となることも。
これらを防ぐために、洗濯物同士の風の通路を作ることで、洗濯物の乾きが改善されるそうです。

屋根もこれと同じようなことが起こります。
特に屋根裏は湿気や熱気がこもりやすい場所です。
これらを放置して、換気や通気を怠ると、結露の発生、屋根材の腐敗など、様々なトラブルが起こる原因となります。
ですので、屋根の換気を行うことで、湿気や熱を放出し、お住まいの傷みやトラブルを防ぐことができます。


屋根の換気を行うためには?
屋根の換気、通気の機能性の向上のためには、様々な改善策がございます。
今回はその中でも、換気棟について、ご紹介いたします。

換気棟とは?
屋根裏にこもった湿気、熱を外部に放出するために、屋根の棟部分に設置されている部材のこと。
↓こちらは設置後の換気棟。換気のための穴や、隙間の開いた構造になっています。

穴が開いていて、そこから雨が入り込むのでは?と疑問に思われる方もおられるかもしれません。
換気棟は雨を排水する構造になっており、屋根に雨が入り込まないようになっております。
お住まいや工事によって施工可能な換気棟の種類、換気の工法は異なりますが、最近ではたくさんのお住まいで換気棟が使用されています。


換気棟の交換の施工の様子をご紹介。

現場調査の様子です。屋根の登頂部、中央に位置しているものが既存の換気棟です。

換気棟、板金部分に錆などが発生しており、劣化が見受けられました。
屋根の部材は劣化したものをメンテナンスせずに放置すると、劣化部分から雨が入り込む恐れや、台風などの強風の際に飛来する恐れがあります。
換気棟は新しいものに取替えを行いました。

既存の換気棟を外し、 コーキングなどを使用して、設置いたします。



こちらの工事では換気棟以外に、ほかの棟の部分も修繕しております。

換気棟、ほかの棟も施工の完了の様子です。

屋根も室内と同じく、換気が必要です。
屋根は大変確認しにくい箇所ですので、お悩みの方は、ぜひガイソー淡路島店にご相談ください!
今回のように換気棟だけ交換してほしい、といったご要望にもお応え可能ですよ!





住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 屋根を長持ちさせる秘訣は換気にあり!換気の重要性と、換気棟の交換について、ご紹介いたします!